代表ブログ マチ(ガゼット)について シャツの脇裾に、マチ(ガゼット、またはムーシェ)を付けることがあります。効用としては擦れて脇がちぎれてしまわないようにする補強布です。このマチが付いているシャツは良いシャツという一般論があります。これは基本的に本当です。手間が掛かるので、そ... 2014.02.15 代表ブログ
代表ブログ 袖の輪づけ(わづけ)について こちらもとてもよくお問い合わせを受けます。「袖の輪づけは良いと聞いたのですが?」袖の輪づけとは、袖を作っておいてから、見ごろと後で縫い合わせる方法です。この方法は後で袖をつけるので、アームホールが自然なカーブが出ると言われています。確かにそ... 2014.02.11 代表ブログ
代表ブログ 一流の職人を育てる環境づくりを 社内の職人を上手に育成するため、そのひとつの方法としてヤマナカシャツには独立制度があると、前回紹介しました。そもそも職人達は出来高制でシャツ作りを進めています。独立制と出来高制、決定的に違うのは職場をどこに置くかということです。独立を認めら... 2014.02.07 代表ブログ
代表ブログ イタリア製のシャツの寸法について これもよく聞かれます。「イタリアで購入した既製品シャツの袖の長さが左右で2センチも違うんだけど、これはズレですか?」私も何度もイタリア製のシャツの袖の違いを見てきました。確かに左右で2センチくらい平気で違うんですよね。今までで一番違ったのは... 2014.01.25 代表ブログ
代表ブログ 単糸と双糸 こちらもよくお問い合わせ頂きます。単糸とは、一本の繊維、双糸とは二本の繊維を撚って一本にした繊維です。50番単糸(50/1)と100番双糸(100/2)は、同じ太さになります。ただ違いは、双糸は2本を撚って単糸と同じ状態にしますので、弾力が... 2014.01.24 代表ブログ